コメント
焦げ抵抗
私のMXもこの抵抗が焦げて0Ωでした。
これは25Ω抵抗で良いのでしょうか?
正確な定格もわからず。。。
どちらに発注されましたか?
買い方が分からなく困っています。
これは25Ω抵抗で良いのでしょうか?
正確な定格もわからず。。。
どちらに発注されましたか?
買い方が分からなく困っています。
Re: 焦げ抵抗
Shibakenさん
こんにちは。
24Ωではないでしょうか。
一応抵抗は交換してみましたが状況は全く変わらず、私の手には負えないと思ったのでもう一台購入しました。
こんにちは。
24Ωではないでしょうか。
一応抵抗は交換してみましたが状況は全く変わらず、私の手には負えないと思ったのでもう一台購入しました。
焦げ抵抗の原因
かつおさんがムリなら私には到底さらにムリです。
私の焦げ原因として考えられる事としては。
IC-705にMXとアンテナチューナー(Z100Plus)を接続して使っていたのですが。
MX耐入力5Wに対し出力5W設定にて運用。ここまでは良いのですが。
IC-705とZ100Plusをコントロールケーブルでつなぎ、
IC-705のチューンボタンを使いキャリア発射してチューニングしておりました。
IC-705には設定にてアンテナチューナーを選択できるになっております。
"AH-705"か"その他"を選択できます。当然"その他"で使っておりました。
後からメーカー問合せで判ったのですが、IC-705は運用出力に関わらず、
チューン用キャリア出力は、"AH-705"が5W "その他"が10W固定。のようです。
私はガンガンチューナーボタンを押して10WキャリアをMXに送り込んでいたようです。さあ。私も2代目MXを注文しようかなぁ。
私の焦げ原因として考えられる事としては。
IC-705にMXとアンテナチューナー(Z100Plus)を接続して使っていたのですが。
MX耐入力5Wに対し出力5W設定にて運用。ここまでは良いのですが。
IC-705とZ100Plusをコントロールケーブルでつなぎ、
IC-705のチューンボタンを使いキャリア発射してチューニングしておりました。
IC-705には設定にてアンテナチューナーを選択できるになっております。
"AH-705"か"その他"を選択できます。当然"その他"で使っておりました。
後からメーカー問合せで判ったのですが、IC-705は運用出力に関わらず、
チューン用キャリア出力は、"AH-705"が5W "その他"が10W固定。のようです。
私はガンガンチューナーボタンを押して10WキャリアをMXに送り込んでいたようです。さあ。私も2代目MXを注文しようかなぁ。
Re: 焦げ抵抗の原因
Shibakenさん
IC-705のチューン時の送信出力は5W、10W固定なんですね。
改めて取説読んでみましたが、その他の方は記載されていませんね。
その他を選んでも内蔵バッテリー運用時なら5Wなのかな?チョット不親切ですね。
私も気をつけます。
ありがとうございました。
IC-705のチューン時の送信出力は5W、10W固定なんですね。
改めて取説読んでみましたが、その他の方は記載されていませんね。
その他を選んでも内蔵バッテリー運用時なら5Wなのかな?チョット不親切ですね。
私も気をつけます。
ありがとうございました。