UTV-1200BⅡの背面スイッチ
- 2020/05/30
- 20:04

以前手に入れたマキ電気のUTV-1200BⅡですが、後ろ側についているトグルスイッチの役割がイマイチよく解りませんでした。Hight Low 切替スイッチ。ネットから拾ってきた説明書によると Lowパワー(1W)運用時 親機が1WでスイッチをLにした場合は出力1W。 親機の出力が200mW以下になると出力も下がってくる。 Hightパワー(10W)運用時 親機が10WでスイッチをHにした場合10W。 親機の出力が6~7Wから下が...
トランスバーター(マキ電機UTV-1200BⅡ)
- 2020/03/07
- 19:24

1200MHz帯のSSBやCWをやってみたくてトランスバーターを入手しました。今だとIC-9700がいいんでしょうけど移動運用(担ぎ上げ)で使う前提なので。(ホームは山に囲まれていてVU帯以上のバンドはほとんど何も聞こえない環境です)比較的安く手に入れられました。本当はこれの後のUTV-1200BⅡPが欲しかったのですが、なかなか見つかりませんでした。実際に手に持ってみたら結構重たかったので重量を計ってみたら1.6...
KX2にトランスバーター⑦
- 2018/01/27
- 21:45

以前、トランスバーターの記事にkusanagi42さんからコメントをいただきました。「回路図を見たところ送信信号が受信系統を経由して送信系統に入り込んで帰還現象を起こしているのではないか?ジャンパー2を切断すると帰還回路を遮断できるので綺麗な信号がでないか試してみたらどうか?」との事。回路図スゴイですね。回路図を見ただけで原因を想定できるなんて、尊敬してしまいます。元々このトランスバーターはRX,TXラインを分...
KX2にトランスバーター⑥
- 2018/01/06
- 15:27

スプリアスが酷くて使い物にならないと思っている2mトランスバーターですが、これまで部屋の中で真横の受信機で確認していたので、もしかすると空中線からスプリアスが出ているのではなく、トランスバーターそのものから出ているのではないかという気がしてきました。少し離れたところから送信したらどうなのかな?と思って実験してみました。自宅から3km程離れた山の上の公園から送信。自宅待機している息子に受信状況を確認し...
KX2にトランスバーター⑤
- 2017/12/31
- 19:59

12月18日に発注した2mのトランスバーターですが、クリスマスや年末で郵便事情も悪いので年明けになるかなと思っていたのですが、本日12月31日ギリギリ年内に到着しました。大晦日でおせち料理を作るのに必死になっているXYLを気にしながらも早速封を開け、半田ごてを引っ張りだして換装。で、ダミーロードを付けて送信テストしてみたところ・・・・・・・・・やっぱりダメでした。前回と同じく送信周波数の上下6KHz~8KHzに近...