fc2ブログ

記事一覧

関西ハムフェア2017 SOTA JA 初出展

7月15日、16日に開催された関西ハムフェアにSOTA JAPANとして初めての出展を手伝いに行ってきました。
2月にJF3KLH局から相談を受けてから準備を進め、いろいろありましたがなんとか出展にこぎつけ、初出展は大成功だったと思います。

2017関ハム/準備完了
前日の夕方から大物の搬入・設置作業をし、15日朝から展示物を並べて準備完了。

オープンセレモニーが終わるとどっと人が押し寄せ、かなりの盛況でした。2017関ハム/出展風景
来展いただいた皆さん、それなりにSOTAに興味を持っていただいているようで、多くの方から質問を受けました。
会場内はエアコンもかかっていますが、人の熱気がすごかったです。

普段お空でお会いしていても、実際に会ったことのない方々にも沢山お越しいただき大変うれしかったです。
ありがとうございました。

2日目にはハムのラジオからインタビューの依頼があり、JH0CJH局(SOTA日本支部長)がRIOさんと青木さよこさんのインタビューを受けていました。

他にも月刊FB NEWSから記事の連載を依頼されたりとSOTAが注目を集めているんだな~と実感しました。

来場いただく方の中には私のブログをいつも見てますと言っていただけた方も何人かおられ大変ありがたかったです。
拙いブログですが、引き続きよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト



コメント

お疲れ様でした。

こんにちは。
関ハムお疲れ様でした。大盛況はやりがいがあってよかったですね。陰ながら喜んでおりました。SOTAはだいぶ浸透してきたようで、先日Twitterで3大移動アワードとしてSOATが上がっていました。J-Clusterでの統計だそうです。
今後ともよろしくお願いいたします。

Re: お疲れ様でした。

あぶさん

動画を提供いただいたり応援ありがとうございました。
今回は大成功だったと思います。

3連休の2日間つぶしてしまったので明日は家の用事を片付けなきゃいけないので山には行けそうもありません。

ありがとうございました

かつおさん
関ハムではお世話になりました。 2日間以外にも搬入や準備期間も合わせると大変だったと思います。 また近いうちにQSOもアイボールもよろしくお願いします。

Re: ありがとうございました

Kawaさん
コメントありがとうございます。
今年はなんとかハムフェアにも行って見たいなと思っています。
よろしくお願いします。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

プロフィール

かつお

Author:かつお
3.11震災を機にアマチュア無線を始めました。
私立文系出身、事務方サラリーマンなので理屈は分からないですが、「とりあえずやってみる」であれこれ実験して遊んでます。

検索フォーム

記事検索

ログサーチ

よく読まれている記事