fc2ブログ

記事一覧

APRS to Email

先日 山と無線 のメーリングリストでAPRSからE-MAILの送信ができるとの話がありました。

以前からAPRSで位置情報やSOTA Watch2へのスポット情報を流したりしており、ネットとの融合性を考えるとメールの送受信くらいはできるんだろうと思いましたが、今まで聞いたことが無かったのはなんでかな?需要が無いから?
チョット興味があったので調べてみました。
ネットで検索しても日本語で書かれたサイトが無く、海外のサイトしかなかったのですが、ここのサイトによるとe-MALLを送る方法がいくつかあるようです。

一番簡単な方法が以下の通り。

宛先:EMAIL
メッセージ:メールアドレス 

APRSのメッセージ作成画面で、通常コールサインを入れる宛先にEMAILと入力、メッセージの先頭にメールアドレスとメッセージを入力(最大67文字、日本語は無理です。)

試しに自分のアドレス宛に送信してみます。
APRS2EMAIL/入力

するとどうでしょう。ちゃんと届きました。\(^o^)/
APRS2EMAIL/受信


まあ、考えてみたらネットに情報を流せるのだからできないわけないよな、と思いながらもチョット感動しました。
ただ、ネット(PC)側からメールを送る方法はよく判りません。先ほどのサイトに書かれているのですが英語が理解できませんでした。ご興味のある方はトライしてみてください。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

プロフィール

かつお

Author:かつお
3.11震災を機にアマチュア無線を始めました。
私立文系出身、事務方サラリーマンなので理屈は分からないですが、「とりあえずやってみる」であれこれ実験して遊んでます。

検索フォーム

記事検索

ログサーチ

よく読まれている記事