リチューム二次電池の処分について
- 2018/06/19
- 21:23
先日の移動用バッテリーの記事を読んだ方から以下のようなコメントがありました。
「この電池を廃棄するときに蓄電システム.comが引き受けてくれますか。JBRCはだめでせうし。」
初めは何を聞かれているのか判らなかったのですが、最近は充電式のリチュームイオンバッテリー(二次電池)を処分するにはリサイクル関連の法律などでややこしいみたいです。
結論は蓄電システムさんで引き取ってもらえるとの事なのですが、処分の仕方まで考えていなかったので少し調べてみました。
リチュームイオン二次電池に関しては以前は不燃ゴミとして処分できたようですが、現在はリサイクル関連の法律で行政では引き取ってもらえない地域が多いようです。
一般社団法人JBRC(Japan Portable Rechargeable Battery Recycleing Center)加盟メーカー、販売会社が販売する小型リチュームバッテリーは家電量販店や行政窓口など全国に設置されている回収ボックスに入れる事になっており、それ以外の大型のリチューム蓄電池などは製造メーカーまたは販売会社に回収義務があるようです。(産業廃棄物扱いのようですね)
JBRCホームページ
https://www.jbrc.com/
一般社団法人電池工業会
http://www.baj.or.jp/recycle/recycle08.html
今回購入したリチュームイオンバッテリーの処分について蓄電システムさんに問い合わせたところ「当然に、当店でお引き取りいたしますのでご安心ください」との返事でした。
蓄電システムさんのサイトには鉛バッテリーは回収可、リチュームイオンバッテリーは回収不可となっていますがここで言っているリチュームイオンバッテリーは一時電池の事なのかな?(一次電池であれば不燃ゴミとして処分できるようです。)
取りあえず蓄電システムさんで購入したものは蓄電システムさんに相談すれば何とかなりそうです。
蓄電システムさんからの返事にも書かれていましたが、今後もリチュームイオンバッテリーは普及していくでしょうし、処分(リサイクル)の仕組みも変わっていくと思われますが、現状の仕組みの中では処分したくても引き取ってもらえないなんて事にならないように購入前に引き取り可能か確認した方がいいですね。
これまで使っていたAZバッテリーも気になったので調べてみたら、処分の際は販売店に持ち込んでくださいと記載されていましたので、こちらも大丈夫そうで安心しました。
「この電池を廃棄するときに蓄電システム.comが引き受けてくれますか。JBRCはだめでせうし。」
初めは何を聞かれているのか判らなかったのですが、最近は充電式のリチュームイオンバッテリー(二次電池)を処分するにはリサイクル関連の法律などでややこしいみたいです。
結論は蓄電システムさんで引き取ってもらえるとの事なのですが、処分の仕方まで考えていなかったので少し調べてみました。
リチュームイオン二次電池に関しては以前は不燃ゴミとして処分できたようですが、現在はリサイクル関連の法律で行政では引き取ってもらえない地域が多いようです。
一般社団法人JBRC(Japan Portable Rechargeable Battery Recycleing Center)加盟メーカー、販売会社が販売する小型リチュームバッテリーは家電量販店や行政窓口など全国に設置されている回収ボックスに入れる事になっており、それ以外の大型のリチューム蓄電池などは製造メーカーまたは販売会社に回収義務があるようです。(産業廃棄物扱いのようですね)
JBRCホームページ
https://www.jbrc.com/
一般社団法人電池工業会
http://www.baj.or.jp/recycle/recycle08.html
今回購入したリチュームイオンバッテリーの処分について蓄電システムさんに問い合わせたところ「当然に、当店でお引き取りいたしますのでご安心ください」との返事でした。
蓄電システムさんのサイトには鉛バッテリーは回収可、リチュームイオンバッテリーは回収不可となっていますがここで言っているリチュームイオンバッテリーは一時電池の事なのかな?(一次電池であれば不燃ゴミとして処分できるようです。)
取りあえず蓄電システムさんで購入したものは蓄電システムさんに相談すれば何とかなりそうです。
蓄電システムさんからの返事にも書かれていましたが、今後もリチュームイオンバッテリーは普及していくでしょうし、処分(リサイクル)の仕組みも変わっていくと思われますが、現状の仕組みの中では処分したくても引き取ってもらえないなんて事にならないように購入前に引き取り可能か確認した方がいいですね。
これまで使っていたAZバッテリーも気になったので調べてみたら、処分の際は販売店に持ち込んでくださいと記載されていましたので、こちらも大丈夫そうで安心しました。
スポンサーサイト