fc2ブログ

記事一覧

DJ-G7 買いました

ここの所バタバタ忙しくブログの更新ができていません。書きたいことはあるのですが、なかなか時間がとれなくて。
とりあえず先日入手したハンディー機の話です。

先週アルインコのDJ-G7を購入しました。
1年程前から1200MHzに興味が出てきて、あれこれリグを検討していたのですが、楽天のポイントが結構貯まっていたので結局現行の機種にしました。

DJ-G7/到着
ダイヤモンドのマイクはおまけでついてました。EDS-14アダプターはF2Aをやりたいのでついでに購入。

DJ-G7/開封
早速開封。急速充電器や乾電池ボックスなどいろいろ入っていて充実してますね。

実はDJ-G7を購入する前から、色々準備をしていまして。
DJ-G7/ツインデルタ
コスモウェーブさんのツインデルタループアンテナ。
ずっと品切れになってましたが、先日たまたまサイトを覗いた時に少量だけ販売との事だったのであわてて購入しました。

DJ-G7/プリンテナ
キャブリエーションさんで買ったFCZ研究所のプリンテナ。

1200MHzは測定器がなにもないのでヤフオクでパーソナル無線用のSWR計を購入。
DJ-G7/SWR計
少し改造すると1200MHzでも使えるらしいので後日チャレンジしてみます。

DJ-G7/6m&Down
先週の大雨の後、6m&Downコンテストがありましたので、近所の丘に登ってワッチしてみましたが、1200MHzどころか433MHzもほとんど聞こえませんでした。大雨で被害を受けたところも多かったようですし、関西以西では参加局も少なかったのでしょうね。

7月4日(水)の夜に電子申請、昨日12日に審査終了となりました。来週には新しい免許状が届くと思われますので関ハムが終わったら山に持っていこうと思います。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

プロフィール

かつお

Author:かつお
3.11震災を機にアマチュア無線を始めました。
私立文系出身、事務方サラリーマンなので理屈は分からないですが、「とりあえずやってみる」であれこれ実験して遊んでます。

検索フォーム

記事検索

ログサーチ

よく読まれている記事