昨年Biquad Antennaの性能テストの為コンテストに参加しました。
最初は5月12日に開催された関西VHFコンテスト。
大和葛城山で運用。
参加種目:シングルオペ1200バンド
二つ目は6m&Downコンテスト。
ポンポン山で運用。
参加種目:電信電話シングル1200MHz
三つ目はフィールドデーコンテスト。
六甲山で運用。
参加種目:電信電話シングル1200MHz
それぞれの順位は
関西VHF:1位
6m&Down:関西2位
フィールドデーコンテスト:関西1位
普段あまりコンテストには参加しないのですが、Biquad Antennaのテストをするために参加しました。
運用時間はいずれも4~5時間だったのでかなり効率よく運用できたと思います。
もちろんロケが一番重要だと思いますが、そこそこゲインがありながらビーム幅が広い為、コンテストでは取りこぼしなく交信ができたことが好成績につながったかと・・・自画自賛(^^)
実際のところは、コンテストといっても1200MHzでは東京と比べて参加局が少なく穴場的なバンドです。
ただ、最近は1200MHzの運用局もかなり増えてきました。
コンテスト以外でも山の上で1200メインを聞いていると結構CQが聞こえるようになりました。
今後は参加局も増えてくるでしょうから、真面目に取り組まないと好成績は難しいかもしれませんね。

関西VHFの賞状。

フィールドデーコンテストの賞状
スポンサーサイト