単身赴任
- 2020/04/04
- 20:52
引越しのバタバタでブログの更新ができていませんでした。
3月、決算の締めを終わらせて4月1日に会社の荷物と自宅の荷物を発送。

別に定年退職ではないんですけど、なんかいろいろ餞別をいただきました。
ありがとうございます。

4月2日に出発。
とても仕事に行くようには見えませんね。(^^;

伊丹空港のラウンジはガラガラ。コロナウィルスのせいでしょうね。
検査場を通過する時、お客さんは私一人でした。
朝10時に不動産屋さんでカギを受け取り、一旦マンションへ寄り、荷物を置いて、すぐに家電製品の買い出しへ。
冷蔵庫、洗濯機、掃除機、テレビ、電子レンジ、トースター、炊飯器etc・・・
その後一旦勤務地へ顔を出しましたが、皆さん在宅勤務の為ほとんど人が居ません。(^^;
何もこんな時に転勤させなくても良さそうな気がしますが・・・。
その後、生活雑貨を買い、マンションへ戻り、初日は終了。

自宅からの引越し荷物が到着するのは4月9日なのでそれまでは寝袋生活です。
4月3日午前は家電製品の搬入。
午後から生活雑貨の買い出しで一日がつぶれましたが、買い物途中でマスクの臨時販売を発見。家族用に少し多めに購入。
4月4日本日は朝からいい天気なので一瞬何処かの山へ行こうかと思いましたが、まだまだやることがあるので諦め。
ただ折角いい天気なので昔住んでいた川崎市港町まで散歩がてら歩いて買い出しに行ってきました。

昔住んでいたアパートの傍の公園です。
桜が綺麗に咲いていました。本来なら沢山の人がゴザを引いて宴会してるんですが、やはりコロナのせいでしょうね。ほとんど人が居ません。

港町の駅も随分変わりました。建て替えたのかな?
駅の裏にも大きなマンションが出来ていました。

駅にはこんな物も設置されていました。

昔よく散歩した玉川縁の水門は以前のままでしたが、バックに立派なマンションが。
Google Mapを見ていたら川崎競馬場の場所にニトリがあることが判明。
ん? 競馬場はそのままあるはずだよね?どういう事かなと行ってみたら、競馬場の横に大きなショッピングモールが出来ていました。
折角なのでここでも少し買い物。
以前港町に住んでいた頃、川崎競馬場の前に沢山の白鳥草が咲いていて、その種を少しいただいたのが今大阪の自宅庭で毎年花を咲かせています。どうでもいい情報ですね(^^;
今日は久しぶりにかなり歩いたので少し疲れました。

引越し荷物(椅子とテーブルと布団)がまだ届かず、床に座っての生活は腰への負担が大きい為、とりあえず踏み台を買ってきて冷蔵庫をテーブルにして生活しています。
月曜日から仕事の予定ですが、当面在宅勤務の為引きこもり準備が重要。
明日には何とかなりそうです。
3月、決算の締めを終わらせて4月1日に会社の荷物と自宅の荷物を発送。

別に定年退職ではないんですけど、なんかいろいろ餞別をいただきました。
ありがとうございます。

4月2日に出発。
とても仕事に行くようには見えませんね。(^^;

伊丹空港のラウンジはガラガラ。コロナウィルスのせいでしょうね。
検査場を通過する時、お客さんは私一人でした。
朝10時に不動産屋さんでカギを受け取り、一旦マンションへ寄り、荷物を置いて、すぐに家電製品の買い出しへ。
冷蔵庫、洗濯機、掃除機、テレビ、電子レンジ、トースター、炊飯器etc・・・
その後一旦勤務地へ顔を出しましたが、皆さん在宅勤務の為ほとんど人が居ません。(^^;
何もこんな時に転勤させなくても良さそうな気がしますが・・・。
その後、生活雑貨を買い、マンションへ戻り、初日は終了。

自宅からの引越し荷物が到着するのは4月9日なのでそれまでは寝袋生活です。
4月3日午前は家電製品の搬入。
午後から生活雑貨の買い出しで一日がつぶれましたが、買い物途中でマスクの臨時販売を発見。家族用に少し多めに購入。
4月4日本日は朝からいい天気なので一瞬何処かの山へ行こうかと思いましたが、まだまだやることがあるので諦め。
ただ折角いい天気なので昔住んでいた川崎市港町まで散歩がてら歩いて買い出しに行ってきました。

昔住んでいたアパートの傍の公園です。
桜が綺麗に咲いていました。本来なら沢山の人がゴザを引いて宴会してるんですが、やはりコロナのせいでしょうね。ほとんど人が居ません。

港町の駅も随分変わりました。建て替えたのかな?
駅の裏にも大きなマンションが出来ていました。

駅にはこんな物も設置されていました。

昔よく散歩した玉川縁の水門は以前のままでしたが、バックに立派なマンションが。
Google Mapを見ていたら川崎競馬場の場所にニトリがあることが判明。
ん? 競馬場はそのままあるはずだよね?どういう事かなと行ってみたら、競馬場の横に大きなショッピングモールが出来ていました。
折角なのでここでも少し買い物。
以前港町に住んでいた頃、川崎競馬場の前に沢山の白鳥草が咲いていて、その種を少しいただいたのが今大阪の自宅庭で毎年花を咲かせています。どうでもいい情報ですね(^^;
今日は久しぶりにかなり歩いたので少し疲れました。

引越し荷物(椅子とテーブルと布団)がまだ届かず、床に座っての生活は腰への負担が大きい為、とりあえず踏み台を買ってきて冷蔵庫をテーブルにして生活しています。
月曜日から仕事の予定ですが、当面在宅勤務の為引きこもり準備が重要。
明日には何とかなりそうです。
スポンサーサイト