fc2ブログ

記事一覧

自炊

昨日から早朝に少し体を動かそうと多摩川縁をジョギング(大半は散歩)していますが、ハマダイコンが綺麗に咲いています。
調べてみたら葉や茎、根(大根部分)などは花が咲く前が良いそうなのですが、種も食べたれるらしい。
という事で、今朝散歩の途中で少し種を摘んできました。

ハマダイコン/種
酒のあてにしようかと。

軽く茹でてから、ベーコンと一緒にソテー
ハマダイコン/ハマダイコンソテー
まあ、食べられるけどそれほど美味いものではないですね。
さやえんどうみたいな感じですが、香りはほとんどありません。

これだけでは腹がふくれませんので煮込み用に買っていた鶏のむね肉をソテー
ハマダイコン/むね肉ソテー
どうもパサパサでいけませんな~
ささ身を食べてるみたいです。
ツイッターでつぶやいたところ重曹の液に浸すとパサパサ感も無くなって柔らかくなるそうです。
でもやっぱりモモ肉かな~ (^^)

なんか狭いワンルームマンションで在宅勤務をしていると工具も材料もなくてアンテナ作ったりもできないので、だんだん方向性が変わってきてしまいましたね(^^;

今日は金曜日なのでお昼はカレーライスと決めていたのですが、12時になったのでカレー食べるぞーと思ったら炊飯器のスイッチ忘れ。
なにやってるんでしょうね(^^;
ハマダイコン/カレーライス
結局お昼にありついたのは13時を回っていました。

明日は天気がかなり荒れるようなので、早めに仕事を切り上げてたっぷり食料を買い込んできました。
明日は何して過ごそうか?
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

プロフィール

かつお

Author:かつお
3.11震災を機にアマチュア無線を始めました。
私立文系出身、事務方サラリーマンなので理屈は分からないですが、「とりあえずやってみる」であれこれ実験して遊んでます。

検索フォーム

記事検索

ログサーチ

よく読まれている記事