2mモクソンアンテナ(運用編)
- 2020/06/07
- 17:38
今日は昨日の山行(寝不足)の疲れもあり午前中グダグダしてましたが、午後から先日作ったMoxon Antennaで遊んでみました。

最初、第一電波のRH770であちこちワッチしているとCWでCQを出す局を発見。
早速お声がけしますが、何度呼んでもQRZ?しか返ってきません。
ここはMoxonの出番とばかり、アンテナ交換して再度お声がけ。
一発で取っていただけました。
そればかりかホレ?との電文。
レポートこそお互い519でしたが、CWなら聞こえてさえいれば交信できますし、ホレを要求してくるという事はかなり安定して聞こえていたのだと思われます。
慣れない和文で緊張しましたが、Moxon Antennaはそれなりに機能しているようです。
ただ、今のままでは収納場所に困るので、バラシて組立式にしてみようかなと考え中です。

エレメントが細くて見にくいですね。(^^;
こんな感じで周りはマンションやビルに囲まれていますので、なかなか苦労します。

最初、第一電波のRH770であちこちワッチしているとCWでCQを出す局を発見。
早速お声がけしますが、何度呼んでもQRZ?しか返ってきません。
ここはMoxonの出番とばかり、アンテナ交換して再度お声がけ。
一発で取っていただけました。
そればかりかホレ?との電文。
レポートこそお互い519でしたが、CWなら聞こえてさえいれば交信できますし、ホレを要求してくるという事はかなり安定して聞こえていたのだと思われます。
慣れない和文で緊張しましたが、Moxon Antennaはそれなりに機能しているようです。
ただ、今のままでは収納場所に困るので、バラシて組立式にしてみようかなと考え中です。

エレメントが細くて見にくいですね。(^^;
こんな感じで周りはマンションやビルに囲まれていますので、なかなか苦労します。
スポンサーサイト