fc2ブログ

記事一覧

中波帯 簡単マグネチックループアンテナ

以前、川崎のマンションでラジオ受信用に作ったマグネチックループアンテナですが、大阪の自宅へ持って帰ってきたので試してみました。

自宅と川崎のマンションではかなり電波環境が違うのでどんなものかなと思っていましたが、やはり川崎の時のように劇的に受信状態が良くなることはありませんでした。

環境的には下記の通り。
川崎のマンション:都心部で強電界地域であるが、鉄骨のマンションなので部屋の中ではほとんど受信できない。
大阪の自宅:山間部の為、あまり電波状態は良くないが、木造家屋の為室内アンテナでもそれなりに聞こえる。ただ、FMに関しては聞こえる時と聞こえない時がある。

川崎のマンションの場合はアンテナを外に出せば劇的によく聞こえるようになりましたが、大阪の自宅では家の周りをあちらこちらアンテナを移動させましたが、AMに関してはあまり効果は得られませんでした。
また、アンテナを部屋の中にもって入ってもほぼ変わらずでした。

中波マグネチックループ/大阪にて


日が沈むと状況が変わるかなと期待していましたが、これもダメでした。
まあ、元々そこそこ聞こえていたんですけどね。

FMに関してはやはり山間部で入りにくい立地ですので、それなりに効果はありました。
寝床で聞く際、電波がよく入るようにラジオの向きやロッドアンテナの向きを変えるのが面倒なので外部アンテナで上手く受信できれば楽なのにと期待していましたが、そもそも電波の届きにくい山間部なので外部アンテナを上げるにしても、屋根より高くしないとダメなんでしょうね。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

プロフィール

かつお

Author:かつお
3.11震災を機にアマチュア無線を始めました。
私立文系出身、事務方サラリーマンなので理屈は分からないですが、「とりあえずやってみる」であれこれ実験して遊んでます。

検索フォーム

記事検索

ログサーチ

よく読まれている記事