コメント
良く呼ばれた時間帯
こんにちわ。
興味深く記事を読ませて頂きました。
なんかやっぱり法則的なものが有るんでしょうかね?
所で、今回の運用と六甲での運用で、EUから良く呼ばれた時間帯と有りますが、DBのログからは、あまり呼ばれている?って感じにも見えるんですが、QSO成立しなかったけど、呼ばれていた感じなんでしょうか?ちょっと良く呼ばれた時間帯をどうやって決められたのかな?と疑問に思った次第です。
興味深く記事を読ませて頂きました。
なんかやっぱり法則的なものが有るんでしょうかね?
所で、今回の運用と六甲での運用で、EUから良く呼ばれた時間帯と有りますが、DBのログからは、あまり呼ばれている?って感じにも見えるんですが、QSO成立しなかったけど、呼ばれていた感じなんでしょうか?ちょっと良く呼ばれた時間帯をどうやって決められたのかな?と疑問に思った次第です。
Re: 良く呼ばれた時間帯
くっしーさん こんにちは
「よく呼ばれた時間帯」←表現が良く無かったですね。
仰るように呼ばれてるのはわかるけどコールサインが取り切れない事が多々あります。プリフィックスからチェコだとかスペインだとかわかるけどサフィックスが取れないとか。
あと、実際に呼ばれなくてもRBNに拾われている状況を見たりなど。
感覚的には左右対称になっている時間から日没までの時間が良さそうな気がしています。
「よく呼ばれた時間帯」←表現が良く無かったですね。
仰るように呼ばれてるのはわかるけどコールサインが取り切れない事が多々あります。プリフィックスからチェコだとかスペインだとかわかるけどサフィックスが取れないとか。
あと、実際に呼ばれなくてもRBNに拾われている状況を見たりなど。
感覚的には左右対称になっている時間から日没までの時間が良さそうな気がしています。
Re: 良く呼ばれた時間帯
了解です。やっぱりログにない肌感覚が有るんですね。
確かに、余り遅くまで粘っても、CONDX落ちたなぁって感じますもんね。そこそこで切り上げて明るいうちに撤収するのが得策かもですね。
確かに、余り遅くまで粘っても、CONDX落ちたなぁって感じますもんね。そこそこで切り上げて明るいうちに撤収するのが得策かもですね。