コメント
すばらしいですね!
最近子連れで登ることが多く山頂であまり時間が取れないことから、展開が楽なバーチカルEFHWばかり使っています。
カプラーレスという点は最近友人のJG1GPYさんがトライしているSlim Jimに注目しています。モノバンドで長いのが弱点ですが面白そう。
http://goo.gl/5LjhR
カプラーレスという点は最近友人のJG1GPYさんがトライしているSlim Jimに注目しています。モノバンドで長いのが弱点ですが面白そう。
http://goo.gl/5LjhR
Re: すばらしいですね!
JL1NIEさん
見ていただいてありがとうございます。
実はVCHを作りながら予備アンテナとして持っていくには嵩が高いのでどうかと思っていましたが、やりだすと面白いのでずっと調整してました。
やはりEFHWがコンパクトでいいですね。
見ていただいてありがとうございます。
実はVCHを作りながら予備アンテナとして持っていくには嵩が高いのでどうかと思っていましたが、やりだすと面白いのでずっと調整してました。
やはりEFHWがコンパクトでいいですね。
いいですね
こんにちは。
今狙っているけどアンテナが晴れそうもない山頂がいくつかあります。岩場で狭いからです。垂直のアンテナが一本欲しいなと思っています。
今狙っているけどアンテナが晴れそうもない山頂がいくつかあります。岩場で狭いからです。垂直のアンテナが一本欲しいなと思っています。
Re: いいですね
あぶさん
こんにちは。JL1NIEさんがいつも使っておられるようですね。
想定よりえらく短くなったのでチョット不安ですが・・・。
こんにちは。JL1NIEさんがいつも使っておられるようですね。
想定よりえらく短くなったのでチョット不安ですが・・・。