KANHAM2023に出展します。
- 2023/06/11
- 19:51
今年も関西ハムフェアに出展させていただく事になりました。
本日、説明会&コマ割り抽選会がありました。
〈開催日時〉
2023年7月15日(土) 10:00~17:00
2023年7月16日(日) 10:00~16:00
〈開催場所〉
池田市市民文化会館

SOTAのブースは2階のコンベンションルームです。
昨年まで企業出展用だったのエリアです。
今年から企業出展は3階になります。
関ハムでは毎年有名人の後援会等、大きなイベントを行ってきましたが、今年はやらないそうです。
昨年、堀江謙一さんの後援会では一般来場者が1000人を超えたそうで、受け入れ態勢に問題が出たのかもしれません。
一応子供向けのイベントはこれまで通り行うそうです。
・巨大なプラネタリュームを持ち込んで星座観察
・サイエンスショー
SOTA JAPANではこれまで通り、実際に使用しているアンテナやバッテリー等移動運用で参考になる物の展示と共にSOTAの魅力を発信していければと考えております。
また、今回は少量ですがSOTA JAPAN特製のグッズ販売も予定しております。
皆さまとのアイボールを楽しみにお待ちしております。

オリジナルコースター

オリジナル手拭い
あと、ここから下はおまけですが、制作が間に合えば販売いたします。

JS1JNM局考案の百均素材で作る二ーホルダー

底に磁石のついたパドル等を膝に固定する為のホルダーです。

Biquad Antenna
1.2GHzのアンテナです。コンパクトですが、かなりゲインがあります。
本日、説明会&コマ割り抽選会がありました。
〈開催日時〉
2023年7月15日(土) 10:00~17:00
2023年7月16日(日) 10:00~16:00
〈開催場所〉
池田市市民文化会館

SOTAのブースは2階のコンベンションルームです。
昨年まで企業出展用だったのエリアです。
今年から企業出展は3階になります。
関ハムでは毎年有名人の後援会等、大きなイベントを行ってきましたが、今年はやらないそうです。
昨年、堀江謙一さんの後援会では一般来場者が1000人を超えたそうで、受け入れ態勢に問題が出たのかもしれません。
一応子供向けのイベントはこれまで通り行うそうです。
・巨大なプラネタリュームを持ち込んで星座観察
・サイエンスショー
SOTA JAPANではこれまで通り、実際に使用しているアンテナやバッテリー等移動運用で参考になる物の展示と共にSOTAの魅力を発信していければと考えております。
また、今回は少量ですがSOTA JAPAN特製のグッズ販売も予定しております。
皆さまとのアイボールを楽しみにお待ちしております。

オリジナルコースター

オリジナル手拭い
あと、ここから下はおまけですが、制作が間に合えば販売いたします。

JS1JNM局考案の百均素材で作る二ーホルダー

底に磁石のついたパドル等を膝に固定する為のホルダーです。

Biquad Antenna
1.2GHzのアンテナです。コンパクトですが、かなりゲインがあります。
スポンサーサイト