fc2ブログ

記事一覧

再免許申請後(旧免許有効期間内)の変更申請

タイトルだけ見るとなんのこっちゃという感じですが、気になる事があって本日近畿総通に問い合わせしたのでその内容を書きます。

私の移動局免許は今年の3月で5年になるので、昨年末に再免許の申請をし、新免許状も届いています。
旧免許状は3月の期間満了迄は有効なので、持っておかないといけません。(新免許はまだ有効ではない)

で、最近気になるリグがあって買おうか買うまいか悩んでいましたが、ふと変更申請はどうするんだ?という疑問が湧きました。ネットで検索しても再免許申請と変更申請を同時に出す事は出来ないとの記載はありましたが、再免許許可後、旧免許有効期間内の変更申請については何も見つけられませんでした。
そもそも申請自体受けてけてくれるのかも疑問に思えてきて、総通に直接電話して聞いてみました。

結果は変更申請は問題無く出来るそうです。
現段階で変更申請すると、旧免許状と新免許状が共に発行されるそうです。

なるほど!!  ということで、安心して新しいリグの検討ができます。

何度も再免許しているOMさんからそんなことも知らんのかと言われそうですが、最近はアマチュア無線人口も減り、私が開局した時は周りに教えてくれるOMさんが全く居らず、ネットだけが頼りでした。私と同じような疑問を持つ方も居られるかもしれないと思ったので書いておきます。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

プロフィール

かつお

Author:かつお
3.11震災を機にアマチュア無線を始めました。
私立文系出身、事務方サラリーマンなので理屈は分からないですが、「とりあえずやってみる」であれこれ実験して遊んでます。

検索フォーム

記事検索

ログサーチ

よく読まれている記事